2019年4月29日【第114回鎌倉漱石の會例会】

【午前の部】

講師・神野紗希氏(俳人)
「漱石から子規へ 友情の五七五」漱石と子規の俳句を笑顔で解釈、参加者一同納得の90分でした。鎌倉漱石の會57年間で、最も若い講師です。  

会場となる、円覚寺塔頭「帰源院」は、大勢の参加者で、本堂内もお庭もいっぱいになりました。 

【午後の部】
講師・村田由美氏
熊本県玉名市に在る「草枕交流館」の館長が読み解く『草枕』90分では時間が足らなかったかなー?小説『草枕』に合せて、熊本の漱石羊羹を、抽選で25名の方にプレゼント、皆様大喜びの一日でした。

 

【頒布図書】
・神野紗希(著)『ひめくり 子規・漱石』
・村田由美(著)『漱石がいた熊本』

 

📷草枕交流館では「俳句フォト漱石の旅」を募集しています。漱石が訪れた前田家別邸には、漱石が宿泊した部屋、風呂ともに昔のままそこにあります。全国の漱石ファンの皆様、是非お越し下さい。

 

2018年12月9日【第113回鎌倉漱石の會例会】

第113回  鎌倉漱石の會  漱石忌例会は、12月9日(日)、夏目漱石の102回目の命日に、漱石所縁の円覚寺塔頭「帰源院」で開催、無事終了致しました。ご講演下さいました講師お二人のお話しに、皆様充実の一日だったやうです。

午前の部】【

「釈宗演老師百年忌に思う」   臨済宗円覚寺派管長・横田南嶺老大師

【午後の部】

「漱石作品の中に地図を読むー描かれた山の手の坂と台地ー」  早稲田大学名誉教授・中島国彦先生

【ご参加の皆様】 会場の「帰源院」本堂で、ご講演に聞き入る皆様。(菅佐原智治) 

【頒布図書】
横田南嶺(著)
・禅の名僧に学ぶ生き方の知恵
・自分を創る禅の教え
中島国彦(著)
・漱石の地図帳